今回は毛色が変わってエクセルデータがなぜだか重いとき用の対策です。
私は何度も何度も味わっているのですが、なぜだか分からないけどエクセルデータが重いことがあると思います。
例えば下記のようなときです。

一見するとB2(No.)~C9(ねるねるねるね)までのデータしか記載されていないように見えますが、

やたらめったら下もしくは右へスクロールが可能となっています(=パッと見た以上にデータが入力されている)。
その場合には下記のようにまずD列を選択し、

次にCtrl+Shift+→を押し、

今回でいうところのXEN~XFD列のいずれかで右クリックをして”削除(D)”を押してください

そしてCtrl+S(データを上書き保存)してください。
そうするとどうでしょう。あら不思議、ねるねるねるねの完成です。間違えました。データ量がグッと少なくなっています。

今回はシートが1個しかないのであまり恩恵は感じられませんが、普段から使用するエクセル等でやったらめったらエクセルの反応が鈍いなと感じたら試してみてください!
劇的に動作が軽くなる可能性があることとデータ容量が重すぎてメールで送れないことを防げるかもしれません。
コメント