今回は連続しているデータの末端まで一気に選択したい時に有効な手段です。
例えば下記のようにB2~B6までデータが入っているとします。
B2を選択し、Ctrl+Shift+↓を押すと・・・

一気にB2~B6まで選択することができます。

不要なデータを削除したり、セルの書式設定を一気に編集する際に有効な手段です。皆さんお試しください!
今回は連続しているデータの末端まで一気に選択したい時に有効な手段です。
例えば下記のようにB2~B6までデータが入っているとします。
B2を選択し、Ctrl+Shift+↓を押すと・・・
一気にB2~B6まで選択することができます。
不要なデータを削除したり、セルの書式設定を一気に編集する際に有効な手段です。皆さんお試しください!
コメント